成鶏更新緊急支援事業 全国7か所で説明会開催へ

更新日付 04/26/2010   [ 戻る ]

 (独)農畜産業振興機構は4月12日、平成22年度に新規事業として取り組むことになった成鶏の更新と、その後60日以上の空舎期間を設ける「鶏卵需給安定緊急支援事業」の事業実施主体を、(社)日本養鶏協会(栗木鋭三会長)にすることを決めた。

 去る2月24日に決まった平成22年度の畜産物価格と関連対策の中で、新規事業として36億5400万円の予算が付いた「鶏卵需給安定緊急支援事業」は『成鶏更新緊急支援事業』と『鶏卵需給安定推進事業』から成っている。
 成鶏更新緊急支援事業は、鶏卵生産者が成鶏を出荷した後、60日以上の空舎期間を設けて衛生環境の向上を図ることを条件に、1羽当たり100円以内の奨励金を交付するもの。成鶏の更新を促進して鶏卵の需給安定を図ると同時に、空舎期間を延長することによって、衛生対策とバイオセキュリティを強化するのがねらい。さらに10万羽未満の生産者には、1羽当たり46円以内を加算(加算分の総額は5億円を限度)する。
 (独)農畜産業振興機構は、事業の実施主体を公募していたが、応募した2団体の中から、4月12日に(社)日本養鶏協会に決め、事業の名称も「成鶏更新緊急支援事業」に変更した。
 日本養鶏協会では、各県協会などを対象に全国7か所で事業の説明会を開き、業界の協調体制による鶏卵の需給安定を図りたいとしている。
 説明会は4月26日に仙台(東北)、27日に名古屋(中部)、5月6日に熊本(九州)、11日に東京(関東甲信越)、12日に那覇(沖縄)、13日に札幌(北海道)、14日に岡山(中四国)で開く予定。
 鶏卵需給安定推進事業は、生産者が行なう需給に見合った生産への取り組みに、2分の1補助する。 (鶏鳴新聞)